京都のおすすめ桜スポット 7平野神社の魅力
穴場度:☆☆☆(3)
平野神社は北野天満宮の北西に位置しています。
境内には500本の桜の木があり、京都屈指の桜の名所として名高い場所です。品種によって開花の時期にばらつきがあるので、割と長い期間で桜が楽しめるスポットです。
この時期は出店も多く、毎日が縁日のようになる平野神社。門前近くに粟餅 澤屋というおいしい粟餅の老舗があるのでおやつはそこで調達するのがおすすめです。
桜とは関係ありませんが、平野神社の境内には樹齢400年以上の楠があります。美しいのでぜひ見に行ってみてください。神が宿っています。



平野神社の詳細情報、アクセス、地図
住所:京都府京都市北区平野宮本町
電話番号:075-461-4450
拝観時間/営業時間:
拝観料・料金:無料
公式サイト
バス
:市バス 15,50,52,番系統で「衣笠校前」下車徒歩3分。北野天満宮すぐ西。
地図
寄り道できる名所
近くで買えるお土産
- 粟餅所 澤屋(和菓子)
近くのカフェ&食事
- >カフェ マーブル智恵光院店</a(カフェ)
- タイカレーレストラン シャム(カレー)
- お好み焼き ジャンボ(お好み焼き)