京都交通便利帖【電車・地下鉄編】

知るほど得をする京都の電車・地下鉄

1 叡山電鉄の乗り方
2 地下鉄について
3 京都から大阪へ出る電車3種類
 

叡山電車の乗り方

岩倉や貴船に行くにはこれに乗ります。自動改札が駅に設置されたりして迷うのですが、出町柳駅以外では基本的にバスと同じです。乗るときは自動券売機で買うか、整理券をとって、降りる時に一番前の車両で精算しましょう。貴船のあたりまでいくと山道を走っているような感じで、新緑の時期や紅葉の時期はとても綺麗です。

叡山電鉄 出町柳駅
叡電の始発駅である出町柳駅

地下鉄

京都で地下鉄といえば「烏丸線」か「東西線」です。景色が見えないのが残念ですが、渋滞しがちな道路を通らないので早いです。でも基本的に観光地へはアクセスしにくいです。京都の西の方(金閣寺など)へもアクセスできないので路線図を見てください。
地下鉄路線図 (京都市交通局)

京都から大阪へ出る電車3種類

京阪電鉄(おけいはん)
出町柳駅から淀屋橋駅までを約1時間(特急)でつなぐ電車です。二階建て(ダブルデッカーという)で、どことなく高級感のある車両が特徴。景色を楽しみながら移動できます(といっても山と川しかない平野ですが)。
阪急電鉄(はんきゅう)
河原町駅から梅田駅までを43分(特急)でつなぐ電車です。車両がレトロで趣があります。
JR
京都駅から大阪駅を約30分(新快速)でつなぐ電車です。一番早いのですが、乗っていて面白みがないので個人的にはあまり使いません。