地主神社(じしゅじんじゃ)

地主神社

地主神社の歴史と見どころ

清水寺の中にある縁結びの神様

修学旅行生でいつも賑わっている神社です。清水寺の清水の舞台のすぐ近くの階段を登っていきます。

いわずとしれた縁結びの神様で、本殿の前には、目を閉じたままスタートの石から対岸にあるゴールの石まで渡り歩ければ恋が叶うという「恋占いの石」があります。神社の歴史はたいへん古く、恋占いの石に関してはなんと縄文時代のものであるという鑑定結果もあります。

極彩色の本殿と拝殿、総門は国の重要文化財であり本殿に安置されている「宵不動」という名の不動明王画像は、日本三不動の一つとされ国宝に指定されています。

また地主神社は「地主桜」という桜の名所としても知られ、古くから歌に詠まれて貴族に親しまれてきました。特に嵯峨天皇は、この地を訪れたときに桜のあまりの美しさから2度見ならぬ3度見をしたという逸話があり、「御車返しの桜」という名前でも呼ばれます。

地主神社の詳細情報、アクセス、地図

住所:京都府京都市東山区清水一丁目
電話番号:075-541-2097
拝観時間/営業時間:
拝観料・料金:無料(清水寺の入場料が必要)

バス

:市バス204,206,207,特207「 清水道」または「五条坂」下車徒歩10分。
清水寺本堂北側すぐ

地図

地主神社周辺の観光情報

寄り道できる近くの名所

近くで買えるお土産

近くのカフェ&食事